lothar’s diary

社会人1年目のSE雑記ブログ。毎日20時更新

アウトドア

糸島、芥屋でフィールドワーク!

この間、大学の授業の一環で糸島でフィールドワークしてきた。糸島の中でも田舎極まるような地域の芥屋を1時間ほど探索。 まずはこの森から。 玄海国定公園にある糸島トトロの森。別にトトロのモチーフになってたわけでもなく、なんかトトロに出てくる森っぽ…

山中の観音様……長垂公園

先日、海沿いをドライブしていた時に、奇妙な立地に公園を見つけた。 海岸沿いを走る道路の山側に駐車場とトイレ。そして、そこが管理されていることを証明するような看板…… ついこの間、偶然立寄った神社でいいものを見たこともあり、僕はその公園に興味を…

放生会行ってきた✌️

3年ぶりに開催されているということで、用事のついでにちょい遊んできた。 そもそも放生会とはなにか?知らない人のためにも軽く解説すると、 放生会(ほうじょうや)は福岡県福岡市東区の筥崎宮で毎年9月12日から9月18日まで開催される祭りである。 博多ど…

【料理】山菜の天ぷら!

こんちゃー、ロタールです。 今回は野山で採ってきた山菜を使って天ぷら! 採集編 今回は採集してきた山菜はこちら! ツユクサ クズの芽 オオバコ わらび よもぎ ヤブカンゾウのつぼみ ツルナ の7種類。 山道を2時間くらい、図鑑片手に歩き回って集めました…

【書籍】身近で見つかる山菜図鑑

こんちゃー、ロタールです。 今回読んだ本は「身近で見つかる山菜図鑑」です。 野草探しでとっても便利! 持ち歩き出来る小さいサイズ 野草探しでとっても便利! ここ最近僕は「野草探し」にはまっています! 近所の川の土手や空き地にボーボーに生えている…

【料理】野草摘んで食べてみた(ツユクサ)

こんちゃー、ロタールです。 今回は動画に触発されて野草を摘んで食べてみました。 きっかけ 近所を捜索 料理&実食 きっかけ きっかけはニコニコ動画を見かけた時に発見したこちらの動画。 nicovideo.jp こちらの動画に触発されて、 「美味しいかつ無料とか…

【アウトドア】海釣りしてきました!

こんちゃー、ロタールです。 今回は眠い目をこすりながら早朝から海釣りに行ってきました。 早朝の堤防でサビキ 青虫使ったキス釣り 早朝の堤防でサビキ 前日の夕方ごろに友人から「釣り行かない?」というお誘いを受けて速攻承諾。 午前三時ごろに眠い目を…