先日、こちらの商品をアマゾンで注文した。
5種のカロリーメイトの詰め合わせ。
さて、この商品名。
大塚製薬 カロリーメイト ブロック 4本入 15箱 5種×各3箱 [チョコレート味/フルーツ味/メープル味/チーズ味/バニラ味] さくらぎさくらティッシュ付
これを見てあなたはカロリーメイト何個がついてくるかイメージできるだろうか?
「15箱5種×各3箱」と「15箱(5種×各3箱)」と2パターンで解釈できそうである。
つまり45箱とも解釈できるし、15箱とも解釈できる。
この場合僕は45箱と解釈して購入したわけだけど、実際には15箱だった。
僕が45箱と解釈した理由はほかにもある。
こちらの商品は僕が買った時点では3800円。
そんで、Amazonでまとめ買いする人なら、商品の価格の後ろに(¥83/個)みたいな表示を見たことある人もいただろう。
この商品はこの一個当たりの価格が100円未満で表示されていた。確か80か70円くらいだったかな。それを信じるなら比較的お買い得だった。
15箱だとざっと考えても計算に合わないので、僕はこれを45箱届くのだと判断したわけだ。
だって15箱なら(¥200ちょい/個)って表示されているだろうから。
しかしである。実際に送られてきたのは15箱だった。
これ、スーパーで普通に売っているカロリーメイトは一箱140円くらいなので、クソ割高だ。
ちなみにAmazonの大塚製薬公式のカロリーメイトも一箱140円くらい。
商品名の表示に関してはまだ弁明の余地があるかもしれないけど、一個当たりの価格に関してはもう詐欺る気しかないと考えていいだろう。
おそらくは転売ヤーがやってるんじゃないかな、と思う。
この出品者の商品をもうちょっと見てみよう。
上記二つの商品は僕がカロリーメイトを購入した業者の商品だ。
ゼリーの12個セット商品で、価格は一緒。この二つの商品の違いは入ってるゼリーの種類が1つだけ違うだけみたい。
しかし、各個数表示がちょっと違う。
1つ目は(¥383/個)だけど、2つ目は(¥223/個)である。これで価格が変わっていれば内容物が違うからと納得できるし、入ってる個数が違うならそれも納得である。
だが、この二つの商品は価格も同じで個数も同じ。なのに100円以上表示には差がある。っていうか¥383/個に関しては12個入りだと4000円を超えることになるので、出品者は得をしないし、ちょっとおかしな表示に見えるので、誰に対しても利益のない表示だと思う。
もしこの数値が出品者がいじれるものであるならば、この出品者を優良だ、と判断するのは難しそうだ。
もちろんきちんと商品は届いたので詐欺にはならないと思うし、★1をつけることもしなかったけど、ちょっと府に落ちない感じ。
やっぱまとめて商品買うなら公式から買うのが一番よ。