lothar’s diary

社会人1年目のSE雑記ブログ。毎日20時更新

電気代がえぐくて笑えない

ロシアとウクライナの戦争開始を皮切りに、日本では様々なものの物価が上昇し始めた。まぁ価格が高くなるのはインフレの兆しだし、これまで日本が停滞していた分が一気に来ただけなので、受け入れるしかない。

……のだけど、多くの人が受け入れることができていないのは収入が増えていないからだろう。というか、収入の平均は過去30年で下がっているはずだ。(なんかそういうの見た気がする)

物価は上がるのに収入は下がる。それじゃ生活は厳しくなるばかりだし、受け入れられる人の方が少ないだろう。僕はまだバイトを始めたのも4年前くらいだから、収入が減ることはないが、もちろん増えるわけでもない。仕送りも同様に、3年前から変わらない。

 

この物価高の影響は色んな所に出てきているけど、一番大きいのは電気代だ。

そもそも僕は基本的にいつもデスクトップPCをつけっぱなしにしているので、電気代が高めだ。エアコンを使う夏冬は1万を超えてくる。だが1年でトータルしたら月1万いかないくらいだった。

それが、去年は1万円を超えない月の方が少なかった。電気使用料はその前の年に比べるとむしろ減っているくらいなのに、電気代は高くなっている。段々と電気代は家計を圧迫するようになり、最初は仕送りだけで賄えていた部分がバイト代がないと払えなくなってきていた。

もちろん電気だけじゃなくガスも上がっているけど、やっぱり一番圧倒的なのは電気だ。

特に今年1月の支払いがえぐかった。なんと1万7千円!!マジで数年前なら2か月分の電気代である。こんだけ高くなってくると普段のバイト代だけだときつくなってくるレベル。追加のバイトとしてウーバーイーツをする羽目になる。

今やパソコンがないと大学の課題も、勉強も、娯楽も何にもできない。つまりPCの起動時間を減らすのは難しい。僕はこの加速する電気代を止めるすべを持たない。支払いのためにバイトの時間を増やすしかない。

これだけでもやり場のない虚しさが募るのに、友人たちの「いや、バイトしなくても生活できるやろ。ギリギリやけど」という言葉が突き刺さる。あー、そうですか。君んところは仕送りだけで生活できるのか。うちは仕送り+奨学金でも足りないけどね。……と、つい妬みたくもなってしまう。

お金が無くなると心も貧しくなるからいけない。就職した後は、そのあたりもうちょっと余裕ができるといいな、と思うばかりである。