lothar’s diary

社会人1年目のSE雑記ブログ。毎日20時更新

住む家でコバエの種類が変わる

注意!!少々汚い話になるので閲覧注意です。

 

三年前に一人暮らしを始めてから、家の中で最も多く見てきた虫は何か?と聞かれれば、それは間違いなく「コバエ」である。夏場であれば、一週間生ごみを放置すると湧いてくる、不快害虫。自炊してるとどうしても湧いてしまいがちだ。

 

1人暮らし初めて今年で4年目。それほどになると、生ごみに湧くハエの特徴もなんとなくわかってくる。

前の家でよく見かけたのはショウジョウバエ。橙色のコバエで、一週間くらいごみを出せないでいると自然と湧いてくる。彼らが湧いたときは、ごみ周りや流しを見て見ると、小さい茶色の抜け殻のようなものがある。そこで蛹から脱皮した後の殻だ。それを目星に何が原因でコバエが湧いたのか特定し、お湯かけたり、ゴミ出しして対策する。

 

ちなみにこれがショウジョウバエアース製薬のサイトより引用画像。

こいつの対策は3年間の一人暮らしで完璧だった。もうコバエなんて怖くない!そう思っていた。

 

ーーしかし、今年の春から生活を始める新居。そこにはまだ見ぬコバエがいた。

新生活を始めてひと月ほどの時。何かが部屋を飛んでいる。明らかにショウジョウバエとは違う。しかし、僕はそのコバエのことを知っている。「チョウバエ」だ。

 

独特の形だよね。へんないきものチャンネルで紹介されてた時に印象的だったから覚えてる。

youtu.be

 

……確かこの動画だったと思う。んで、これのおかげで、チョウバエが水回りとか、腐敗物に発生すると知っている。っていうか洗面台に特にたくさんいたしね。洗面台の水溜めたときに溢れないように水を出すための穴(あれ正式名称なんというのだろう)から発生してると予想できた。なのでそこに沸騰したお湯を注いでおいた。数日後には全く発生しなくなった。

 

そうして、コバエに対して完璧なムーブをかましたと思っていた僕だが、受難はこれだけではなかった。

 

――最近、コバエが飛ぶようになった。しかもそいつらはかなりすばしっこくて、在宅勤務中に飛び回られると叩き潰せないし、集中力も削られてかなり厄介な相手だ。

おそらくショウジョウバエかと思い、発生源を探すが、小さい茶色の抜け殻はどこにも見つけられない。ごみはキッチンにしか置いてなかったから、そのあたりが発生源だと思うけれど、証拠を見つけられない。

そんな日が二日ほど続いて、ついに一匹飛び回っているやつを仕留めることができた。

その潰した後の亡骸を見て、僕は驚愕する。

 

――なんだこいつは……?ショウジョウバエじゃない??

黒い。体色が全体的に黒。しかもすばしっこい……この差異から導き出されるのは、こいつが今まで僕が見たことないタイプのコバエということだ。

 

早速僕はアース製薬の害虫駆除なんでも辞典にアクセスして、コバエの種類を見てみる。

あぁ、たぶんこいつだ。ノミバエ。なんやねんお前、なんでショウジョウバエやないんや。

 

まぁそれが分かったところでどうしようもない。うん、どうしようもないので僕はコバエホイホイを購入した。

 

参考サイト

www.earth.jp