lothar’s diary

社会人1年目のSE雑記ブログ。毎日20時更新

【UberEats】ウーバー配達員、どれくらい稼げるの?

 こんちゃー、ロタールです。

 今日はウーバーイーツ配達員の稼ぎについて書いていこうと思う。

 

 ちょっとした副業でウーバー初めてみようかなという人の参考になれば幸い。

 

f:id:Lothar:20210206210805p:plain

 

 

どれくらい稼いでる?自分の場合

 まずは自分の場合。時給換算でいくらとか、週にいくらとか話す前に自分の状況について説明していく。

 何故ならウーバーの稼ぎは環境や就業時間によって左右される部分が大きいからである。

 

 僕は働く時間は大体昼なら11時から2時、夜なら6時から8時くらい。偶に10時くらいまで働く。

 この時間帯が一番注文が多いので、効率が良くなる。逆にここ以外の時間だと効率は微妙。

 

 主に働いているエリアは福岡市の郊外。福岡市の中心部に行くと忙しい時はボーナスがかかったりするけど、それがかからないライン。注文が来るまで家で待機しているスタイル。

 

 自転車ではなく原付。

 

 この状況での稼ぎは時給1000~1150くらい週間だと平均一万ちょいくらい。

 昼夜のどちらかしか働かないことが多いから一日三時間くらいかな。それが週4~5。

 

最大時給はどれくらい?

 先ほどの時給は「ピーク時、郊外エリア」という状況での数字。じゃあ「ピーク時、ボーナスエリア(注文の多いエリアではボーナスが付く)」ではいくらになるのか。

 

 これは友人の話だけど、一回の配達で750円の収入を得た。この配達にかかった時間は20分なので、単純計算すれば時給2250円になる。

 そうでなくとも時給2000円まで至った友人はいる。つまりガチれば2000円はいく。僕みたいに緩めにやってても1000円は行く。

 

 ちなみに僕の友人が取っていたデータをもとにすると、一回の配達の平均稼ぎは400円前後。一回平均20分くらいなので、データから見ても平均時給1000円は超える。(絶え間なく注文が来ればだけれど)

 これは福岡市でのデータなので、東京などの大都会ならもっと高くなるかもしれない。

 

 

注文が来ない時ってある?

 これは勿論ある。めっちゃムラがある。

 ピーク時でも来ない時は来ない。2020年の10月あたりは平日のピーク時はあんまり来なかった。今も正直微妙。

 

 逆に日曜日はいつでも安定して注文が来る。これは今もそう。

 

 こんな感じに注文が安定しているわけではないので、ウーバーを頼りにして生活すると、不安定な生活になるかも。

 んー、でも会社員並みに毎日頑張れば生活できるくらいには稼げると思う。一日ガチでやると15000までは行けたことがあるから(経験談

 

まとめ

  結局ウーバーの収入は、安くて800円くらい、高くて2000円くらい。

 この幅や時間帯やエリアによって左右される。なので狙えば時給1000円越えは結構余裕。

【料理】お家でワンポンドステーキ!!

 こんちゃー、ロタールです。

 今日はちょっとご好意で頂いてしまったワンポンドステーキを焼いていくぅー!

 

 

経緯

 普段節約生活をしている僕は、牛肉のワンポンドステーキなんて食べない。少なくとも家で料理する時にこいつを食らうことはなかった。

 

 じゃあなんで今回は食べるんすか?そんなお金ないでしょ!

 

 ってツッコミを受けかねないから説明すると、貰っちった。

 仲良くしてもらってる先輩が機嫌よかったみたいで買ってくれたんよね。めっちゃありがたい。僕、多分自分のお金で買うことはないので。

 

 そんなわけで頂いたワンポンドステーキ、肉の味わいを純粋に楽しむために味付けは最低限で食べるん!!

 

調理開始

 じゃあ早速フライパンにのっけていきまーす!

 

f:id:Lothar:20210208201250j:image

 

 なんか最初から下処理はされていた。横の人参は付け合わせ。

 

 どう料理するのが一番美味しいとか知らんから、とりあえず中火でじっくり。

 

 肉の焼ける音、脂の焼ける匂い。嗚呼、これよこれ。一年近く家では食べていない味を想像して、涎が分泌される。

 

  久々の味に期待高まりながらも肉を焼く。味付けは塩胡椒だけ。シンプルイズベスト。

 ある程度火が通ったところでひっくり返す。

 んー!いい焼き色!はよ食べたいわぁ……

 

 全体的にいい焼き色になってきたら火から撤退。皿に移して、いよいよ実食の時……

 

めちゃんこ美味かった

 

f:id:Lothar:20210208201902j:image

 

こちらが出来上がったステーキになります。

 んー、写真撮るのももっと上手に撮れるようになりたいなぁ。多分撮り方によってはもっと美味しそうに見えると思うんだよな……

 

 まぁ、それは今後の課題として置いといて、いざ実食!

 

 ナイフで切って、頬張る。

 瞬間、「あ、これやっば」と味覚が認識する。

 

 ひっさびさの牛肉ステーキ。久しく忘れていたこの味。豚と鳥では絶対に再現出来ない、深みのある肉。

 

 いやぁ、いいわぁ。惚れ惚れする美味しさですぐ完食。唯一の心配はミディアムレアくらいの焼き加減だったから、後でお腹痛くならないかということだけ。

 最近お腹弱いんよねぇ……

 

 まぁあっという間の完食。

 完食した感想としては、たまには自分へのご褒美としてステーキ買ってもいいかなと思った。

 あと付け合わせの人参もいい感じに火が通っててよかったよ。

 

 豚や鳥よりもだいぶ高値だけど、家で食べるだけで店より安いからね。

 わざわざお店に食べに行くなら、家で焼いてもいいかもしれない。

 

 とりま美味しかったよ。ありがとうございます、先輩。

 

 

【GoogleAdsence】無料版はてなブログでもアドセンス通った話

 こんちゃー、ロタールです。

 僕が別に運営しているブログがはてなブログの無料版でもGoogleAdsenceの広告を張り付けることを成功したから、その時の話をば。

 

 

 

申請したブログについて

 まずは僕がGoogleAdsence申請を行ったブログについて説明。

 

lothar.hatenablog.com

 

  このブログがGoogleAdsenceに申請して無事通ったやつ。

 実際に見てもらえれば明白だけど、「VRChat」というVRSNSについて特化したブログである。記事のほとんどはVRChat内で起こった出来事やVR機器に関するもの。

 

 恐らくNGギリギリな記事もなかったと思う。

 

 申請した時点での、このブログについてまとめると、

  • 開設して約一年
  • 記事数は120ほど。(月に10件ペース)
  • PV数は12000前後。
  • はてなブログ無料版

 

 と、こんな感じ。

 

申請時に気を付けたこと

 申請時に参考にしたのははてなブログのヘルプ

 これを読んでみると申請するなら「プライバシーポリシー」と「お問い合わせフォーム」を作っておく必要があるらしい。

 

 この二つについて記事を作成して、サイドバーにはっつけておくといいみたい。ちなみにサイドバーの設定はブログの概要→デザイン→カスタマイズ(工具みたいなマークのやつ)で行ける。

 普通に「プライバシーポリシー」「お問い合わせフォーム」って名前の記事を作るだけでOK。どんな内容書けばいいとかは調べれば出てくる。あと、そのうちこのブログでも書き方の記事書きます。

 

 このときに投稿時刻を最初の投稿の日とかにしておかないと、最新の記事として表示されてしまうのでそれには注意。

 僕はこれで一敗。 

 

 申請前に気を付けたのはその二つくらい。ネットで調べたときに記事数が10以上ないと難しいみたいな話があったけど、100を超えていたからそこは無視した。

 

アドセンス通って思ったこと

 申請してから二日後ぐらいに、自分のGmailあてに「審査を通過しました。早速広告を貼り付けましょう!」って趣旨のメールが来た。ダメもとでやってたからビックリしたし、無料版でも通るんだぁ……って感じ。 

 

 正直な話、ネット上には「無料版ではグーグルアドセンスの申請を通過するのはかなり難しいです!!」って書かれているところが多くて、ビビってたから一年も申請しなかった。

 

 けどやってみたら申請自体はめっちゃ簡単に出来たし、申請すること自体にお金はかからない。しかも再申請までに時間を空ける必要もない。(開けた方がいいとは言われているけど)

 無料版でブログ始めた人で一か月くらい継続している人ならどんどん申請していってよさそう。デメリットないし。

 

 収益化が出来るようになるだけで、モチベも上がるしね!

【UberEats】ウーバー配達員の迷惑行為について現配達員の視点で話す

 こんちゃー、ロタールです。

 実は僕はもう半年ほどウーバーイーツの配達員をしている。なんだかんだノウハウとかも分かってきたし、満足度も100%。低評価も今まで一度もないし、自分で言うのもなんだけど、かなりマナーのいい配達員をしていると思う。

 

 けど、最近はウーバーの配達員のマナーが悪いとか言うニュースをよく見る。あれ、ほんとにやめていただきたいのよね。

 

f:id:Lothar:20210206210805p:plain

 

Contents

 

交通マナーの悪い配達員は自転車が多い

 まず一番話を聞くのが交通マナーの悪い配達員。信号無視、通行人を無視したスピード、さらにはぶつかりそうになっても無視etc……

 

 「ウーバーの配達員は歩合制だから少しでも多く配達をしたい。そのためこのような交通マナー違反が多発するのだ。」

 

 ニュースではこういう論調で言ってたけど、僕は交通違反犯して下手に捕まるデメリットの方が大きいと感じている。お金稼いでいるのに違反金取られるとかなったら最悪じゃない?

 

 んで、そういうニュースを見てて思ったのは、交通違反をする人は大体自転車なんだよね。ウーバーの配達員は配達に使う車両を自転車か原付で選択出来るんだけど、原付でこういう違反をしているというニュースを僕はあまり聞いたことがない。

 

 かく言う僕も原付で配達している。そしたら車道走っているわけだし信号無視なんて言語道断。ありえない。

 

 これが自転車だと無視する人が多い。世間からしたら、自転車と原付の配達員の区別なんてないんだから。皆がきちんと守ってほしいよね。

 自転車でちゃんとルール守って配達している人なんかこういうニュース気分最悪だと思う。

 

ウーバー地蔵

 注文の多い飲食店の前にまるで地蔵のようにスマホいじりながら待機する配達員。これが俗に言う「ウーバー地蔵」である。

 

 この行為、配達員からしたら時間単価上げたいだろうから理由はとてもよくわかるし、正直一人、二人くらいなら問題にもされんだろ……って感じている。

 でも、前にニュースで見たときは五人以上が路上で待機してた。あれはさすがにやりすぎだろうし、間違いなく迷惑。

 

 僕は基本家で待機しているのでそういうのとは無縁なんだけど、それでも一日働けば一万くらい何とかなるし、上手く行けば二万近くは狙える。

 つまりわざわざ地蔵にならなくてもある程度の収入は頑張れば保障される。その行為によって失う信用の方がダメージ大きそうに思う。

 

 ある程度考えればわかることだと思うけど、そういう行為を行う人は恐らく長期的に続けるつもりはないんだろうな。

 自分が今稼げればいいやって感じなんだろう。

 

迷惑行為はやめてほしい、客のためにも他の配達員のためにも

 こういう利益最優先で迷惑行為を働く人ってどこの業界にも一定数いるんだろうな、と思う。多分注意してもそれがいなくなることはないけど、それでも言わなきゃ減ることはないよね。

 

 もしこれ読んだ人が、一人でも変わればこうして言葉につづった意味もあるんかなー、と思う。そうなるといいね。

Adoの「うっせぇわ」って大二病の曲?

 f:id:Lothar:20210204140653j:image

こんちゃー、ロタールです。

 この間先輩と通話している時に、

 

「最近話題のうっせぇわって曲知ってる?」

「知ってますよー」

「あの曲さ、聞いてると大二病思い出して辛くなるのよね」

 

 的なことを言われた。そもそも「中二病なら分かるけど、大二病ってなんや」って感じだったんだけど、先輩はそう感じたらしい。

 

大二病の意味

 

大二病(だいにびょう)とは現代社会において用いられている人間の行動の特徴を表す言葉であり、大学二年生くらいの時期の人間が陥りがちな行動のことを言う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%25E5%25A4%25A7%25E4%25BA%258C%25E7%2597%2585?wprov=sfti1

 

 ウィキペディアいわく、こういう意味らしい。要は意識高い系大学生みたいな人のことを言うのだろうか?スタバでマック使ってドヤー!ってやつだよね。

 

「うっせぇわ」は大二病の曲

 

 まぁ曲を聞いた人なら分かると思うけど、確かにそういう意識の高い人が、周りを内心では見下しているような歌詞だと思う。自己評価めっちゃ高そうだよね。

 

サビ前の「社会人じゃ当然のルールです」とか、

 

 当たり前の事なんですけど。そんな事もわかんないんですかぁ?!

 

的な感情を想起しないことも無い。「つっても私模範人間」ってのも

 

私社会人としてめっちゃ真面目で優秀ですけど、何か?笑

 

 って煽りに見えなくもない。自分の優秀性を疑ってなさそう。

 

 社会に出ても大二病拗らせたままの人の歌。うん、確かにしっくり来る。

 

これはヒットした要因になりうる?

 

 じゃあこの「大二病拗らせ」って内容がヒットした要因になりうるのだろうか?

 

んなわけないだろ!メロディーとか声だろう。

 --分かる。僕も歌詞よりそこが好きだしね。けど、それは歌詞の内容がヒットした要因にならない証明にはならないよね。

 

 じゃあこの歌詞が視聴者に対してどういう影響を及ぼしたのだろうか?

 

 これに共感できる人が沢山いて、そのおかげでヒットした?

 それとも、この歌詞に対する反感が上手く視聴者の心理にマッチした?

 

 個人的には後者の方がありそう。ニコニコ動画のコメントとか見ると「お前の方がうっせぇわ」とか結構あるし。

 ヘイトを煽ることで視聴者の興味を引き、そこをメロディーや声で引き込む。

 

 うん、納得出来る流れではある。ヒットした要因のひとつとしてきちんと考えられそうやな。根拠はないけど。

 

 --色々言ったけど、僕はこの曲かなり好きです。メロディーと声めっちゃいいよね

 

 

amzn.to

 

 

Tinderで初めて人に会ってきました。しかも男性

 こんちゃー、ロタールです。

 先日、新たな層の友人が欲しいということで始めたTinder。別に出会いを求めていたわけではないので男女両方マッチ出来る設定にしてたらめっちゃ男性とマッチした。そのうちの1人と会ってきました。

 

f:id:Lothar:20210203195930j:plain

 

 

駅前のコーヒーショップで午後5時に待ち合わせ。先に着いたので店内で待っていると「お待たせしましたー」と声をかけられました。

 

 顔をあげるとそこには、一般的な男性。強いていえばちょっと体脂肪率高そうなくらいが特徴かな。でも髪もジェルで固めてるっぽくて清潔感はしっかりある。

 お互い席に座ると、いきなりあちらから質問攻め。正直何話せばいいかよくわかんなかったのでこれは有難かった。Tinderをやってる目的とか、将来やりたいこととかを話して、相手のターン。次は相手の話を聞く側に回る。

 

 ここまで話して、とてもコミュニケーションが円滑に進むと感じた。聞くと何百人とTinder経由で会っているらしい。その経験がこのコミュ力を生み出しているのだろうか?

 お話を聞くとTinderを使っている主な目的はビジネスらしい。マルチレベルマーケティングにTinderはとても有効的とかなんとか。とても興味深い話である。ただの出会い系の一角だと思っていたTinderにはビジネスチャンスが存在していたのだ。それと同時に怪しいビジネスの勧誘にも気をつけないといけないなと感じた。

 「そういう悪質な人もいる」 との事だが、この人がそいではないとは限らない。充分警戒して挑む必要がありそうだ。

 話を聞いてて悪い人って感じはしなかった。個人で色んな経営とかをしている人らしくて、普段そういう人に会う機会はあまりないから面白い話が聞けたな、と思う。

 

 1時間ほど話して、次に会う予定を決めて解散。とても興味深い話が聞けたな。またTinderについてのイメージが大きく変わった。単なる出会い系ってだけではなさそう。男性から沢山ライクが来たのって、もしかしたら全部ビジネス関連かなぁ……

 

 これからもしばらく続けていくつもりなので面白いことがあったらまた記事にしようとは思います。

原付のミラー取られた。対策はどうすればいいんだろ

 こんちゃー、ロタールです!

 先日、僕の通学や移動用の原付のミラーを取られる事案が発生した。

 はぁ?うそやろ。ミラーだけ取るってなんかメリットある?となって怒ると言うよりは呆れ気味。

 

f:id:Lothar:20210203195802p:plain


 

 

 僕はウーバーイーツの配達員をしてるもんだから、原付がないと小遣い稼ぎも出来なくなるんよね。

 これが地味に痛い。これで生活費の一部をカバーしてたし、やりたい時にできるのがウーバーイーツの最大のメリットなので、それを潰されるとなんかいい気しない……

 

 とりあえずAmazonで新しいミラーを注文。1000円ちょいした。貧乏大学生には痛い出費……だがしかし原付を使用できないのは生活に支障出るし仕方なかろう。

 

「原付 ミラー 盗難」で今調べてみたんだけど結構起こりがちな事象らしい……なんで盗難するのかという原因が気になるけどそれについて触れている記事は見つけらんなかった。いたずらかなぁ。ミラーだけ盗ってもメリット無さそうだしなぁ。

 

 これの盗難対策として出てきたのは「ネジを特殊な形にする」「勝手に動かしたらブザーがなったり、離れた受信機に信号がいくやつ」

 離れた受信機に信号が行くやつは個人的に良さそう。自分はアパートの二階に住んでるから、受信距離も問題ないと思うし。

 

 再発防止のために買っておこうかな。……そういえば向かいの部屋のおじさんも「バイクのミラー盗られた」って半年くらい前に言ってたな。これはきちんと対策しないとまたとられそうなのできちんと対策しよう。買ってしばらく使ってみたらレビューでもしてみようと思います。