lothar’s diary

社会人1年目のSE雑記ブログ。毎日20時更新

学校の勉強はNISA

学生の勉強ってなんか面白くないんだよね。でも仕事の中でやる勉強は結構楽しくてさ。モチベーション高いまま勉強ができてる。

んでもさ、小学生とか中学生の時ってそれをやんなきゃいけないじゃん。例えば中学生に「勉強って意味ないじゃないですか。モチベ保てないんですよね〜」みたいなことを言われたら、僕はどう返せばいいんだろうか。ちょっと考えてみた。

 

よくある定番の答えとしては「社会勉強」とか「間接的に努力する方法を学んでる」とかそんなんだよね。まぁ一定の説得力があると思う。説得力あるからこそ定番の答えなんだよね。

までもそれで終わらせちゃうと思考停止なのでもちっと考えてみる。

 

学校の勉強って正直なくても社会で生きていくことはできる。算数できなくて見下されることはあれど、それが死に直結するわけじゃない。だから上の例はなんかピンとこないんだよね。

ん〜でも学校の勉強が役に立たないわけじゃない。それなりにいい高校とか大学行くには必ず勉強が必要だし、学歴社会はまだ明確にあるしね。ってゆーかそれを無くすには全員大学まで行くか、全員中学出て就職するかしかないと思うんよね。そうなると勉強していい学校に行くのは役に立たない訳が無い。

 

うーん……なくてもいいけどあった方がいいモノって感じか……なんかいい感じに例えられないかな。

ーーあ〜、年金とか?溜めておいて将来役に立つみたいな……いや、今の年金に対する危機感のせいでなんか違うか。じゃあ投資信託とか?

うーん、でも投資信託ってちゃんと調べてやれば大損しにくいけど、なんか怪しい感じあるしなぁ。学校の勉強に怪しい感じはしないし。

 

あっ!NISAとかどうよ?積み立てNISAなら大損しにくい感じは保ったまま政府の補助制度ってこともあって安心感ない?しかも税金が免除されてるのも義務教育で教育が受けられるって感じも似てる。

あー、なんかしっくりくるな。「NISAやっといた方がいい」ってよく言われるじゃん。老後2000万問題とかもあるし、やらなくても死にやしないけど、やった方がいいって感じが学校の勉強と似てない?

 

うん、個人的には中々しっくりくるな。「学校の勉強って実質NISAなんだよ」……ちゃんと根拠も説明できるし、それなりにうまくできた例えだと思う。

しかし問題なのは中学生にそう伝えたとしても、多分勉強の重要性は伝わらないことである。つまり最初に考えていた質問への返しとしては一般的な答え以下になるんじゃないか……と思っている。

まぁ結構みんな的確な答えに悩むってことは、そんな簡単な問題じゃないってことなんだよね。なんかいい感じの回答があれば教えてください。